
官公庁・自治体・警察署・保健所などへの各種届出書類の作成を代行・支援いたします。
📌法人設立後の各種届出(税務署・市町村)
📌営業開始届(飲食店・古物商など)
📌建設業・介護事業の変更届
📌自動車の名義変更・車庫証明
📌外国人雇用状況の届出(ハローワーク)
📌農地転用届出(農業委員会)
✅書類の取得代行や提出先の確認もお任せください。
事業活動に必要な各種許認可申請書類の作成・提出支援を行っております。
📌建設業許可申請
📌飲食店営業許可申請
📌古物商許可申請
📌産業廃棄物収集運搬業許可
📌障害福祉・介護事業指定申請
📌宅地建物取引業免許申請
📌農地法関連の許可申請
✅業種や地域に応じた申請方法をご案内し、スムーズな取得をサポートします。
個人・法人を問わず、法的に有効な契約書・合意書・通知文書の作成支援を行っております。
📌売買契約書・業務委託契約書
📌離婚協議書・養育費合意書
📌内容証明郵便の文案作成
📌示談書・合意書・覚書
✅ご希望に応じて、文書の構成や表現も丁寧にアドバイスいたします。
国や自治体が実施する補助金・助成金制度は、事業の拡大や設備投資、新規雇用などを支援するための強力な制度です。しかし、申請には複雑な要件や厳格な審査があり、専門的な書類作成が採択の鍵となります。
当事務所では、補助金申請に必要な事業計画書・収支計画書などの作成から、申請手続きの代行、採択後の報告書作成まで一貫してサポートいたします。
📌小規模事業者持続化補助金
📌ものづくり補助金
📌IT導入補助金
📌地方自治体の創業支援補助金 など
⚠️助成金(雇用関係等)は社会保険労務士の業務となるため、当事務所では原則補助金業務を中心に対応しております。
✅補助金制度の選定支援:事業内容に適した補助金を選定し、申請可能性を診断
✅事業計画書・収支計画書の作成:審査に通るための説得力ある書類を作成
✅申請手続きの代行:オンライン申請や自治体への提出を代行
✅審査対応・追加資料提出:審査中のフォローアップも万全
✅採択後の報告書作成支援:交付申請や実績報告もサポート
📞✉初回相談無料
「補助金を活用したいが、どれが使えるか分からない」「申請書類の書き方が分からない」など、どんなご相談でもお気軽にどうぞ。初回の電話・メール相談は無料です。